2023/12/05
ようこそ! 古河市立水海小学校のホームページへ
子供たちの生活の様子や学校からのお知らせなどを発信しています。
新着情報
2023/12/04
2023/12/04
2023/12/04
2023/11/30
2023/11/29
2023/11/29
2023/11/29
2023/11/28
2023/11/27
今日の出来事
校外学習6年(市歴史博物館)
2016年4月15日 13時05分 6年生が校外学習で古河歴史博物館に行ってきました。
古河市や水海小学区の歴史についてお話を聞いたり,展示物の見学をしたりできました。
避難訓練
2016年4月14日 14時43分 家庭科室で火災が起きたことを想定して避難訓練が行われました。
避難の時には「お・・・おさない」「か・・・かけない」「し・・・しゃべらない」「も・・・もどらない」を合言葉に,真剣に訓練に取り組む姿が見られ,その様子を見ていた消防士の方から,お褒めの言葉をいただきました。
その後5年生は,3階ベランダから避難袋を使った避難を体験しました。
その様子を,1年生が見学しました。
本日の避難訓練にご協力いただいた,総和消防署のみなさん,救助袋の設置と操作にご協力いただいたFDFコンサルタントのみなさん,ありがとうございました。
はじめての給食! 1年生
2016年4月13日 13時10分 今日から1年生の給食が始まりました。
きちんと手を洗い,給食当番が配膳しました。
今日の献立はカレーライスでした。
みんなで楽しく食べました。
身体測定
2016年4月12日 14時08分 身体測定が始まりました。
写真は1年生が,入学して初めての身体測定です。6年後卒業するころには,どんなに大きく成長するでしょう。楽しみです。
全校朝会・学級委員任命
2016年4月12日 13時51分 全校朝会では,まず前期の学級委員に校長先生から任命証が渡されました。
緊張した面持ちでしたが,クラスのまとめ役して頑張ろうという意思が伝わりました。
校長先生からは,笑顔で生活をおくり,学校や家庭などまわりの人たちを明るくしていこうというお話がありました。