歯磨き教室(1・3・5年)
2023年9月22日 19時14分 [管理者]本日、学校歯科医の青木先生をお招きして、歯磨き教室を行いました。虫歯のできるメカニズムや予防法、ブラッシングの仕方等を学びました。みんな一生懸命に、歯磨きの練習をしていました。
本日、学校歯科医の青木先生をお招きして、歯磨き教室を行いました。虫歯のできるメカニズムや予防法、ブラッシングの仕方等を学びました。みんな一生懸命に、歯磨きの練習をしていました。
地域学校協働活動として、本日より、下校時の見守りが開始されました。当面は、月曜日と木曜日の1・2年生の下校指導の見守りです。高野から前林方面までと、水海小の学区は、広く、児童の安全な下校が課題でした。地域の皆様のご協力を得て、今日から、始められることに感謝申し上げます。どうぞよろしくお願いいたします。
本日より秋の交通安全週間です。第13地区コミュニティの皆さんと生活安全課の皆さんが、朝の立哨指導を行いいました。ご協力ありがとうございます。
古河市生涯学習課と古河ケーブルテレビより講師を招き、3年生がプログラミングの学習をしました。みんな興味津々、とても楽しく学んでいました。
先日、13地区コミュニティーの役員会において、古河市立水海小学校学校運営協議会会長が「地域見守り隊」の協力についてお願いをしてきました。明日より児童の下校時に、地域ボランティアの方々が児童の安全見守りを実施してくださいます。本日、児童にオンライン集会で、見守り隊についてお知らせをしました。保護者の皆様も御理解・御協力をお願いします。
訪問がありました。県西教育事務所より須藤恵美先生と木村教人先生に本校の教育活動の様子をみていただきました。
今日の3年生で、水泳学習は最後になりました。終了10分前に、自由時間をもらい、子供たちは、大喜び!コーチの先生と宝探しなどして遊びました。
はじめは顔をつけられずに、水を怖がっていましたが、いつの間にかバタ足も上手になりました。
お世話になったコーチの皆様、ありがとうございました。
6年生は、家庭科の時間に「洗たく」に挑戦しました。まず、自分のくつ下の汚れの多いところを見つけ、写真を撮りました。そして、いよいよ洗たく開始。片方は、洗濯機で、もう片方は、手でもみ洗いをしました。
洗濯板を利用している児童もいました。いい経験ですね。授業の終わりには、もみ洗いと洗濯機での洗濯のそれぞれの良さを話し合ったり、洗った後、もう一度画像におさめ、汚れのおち方の比較をしたりしていました。
6年生の皆さん、家庭科は、家で実践することが大切です。ぜひ今度は、家で、洗たくに挑戦してください。
古河第四小学校の関根先生をお招きして、2年生に栄養指導を行っていただきました。「やさいのひみつを知ろう」というテーマで学習をしました。
水海小の児童はお掃除をとてもよくやっています。清掃の終わりには 「今日のキラキラさん」を発表する時間もあります。