月と太陽 6年
2016年10月21日 16時19分 [管理者] 6年生は理科の学習で,月と太陽の位置によって,月の形が変化することを学習しています。
朝のボランティアの後に,校庭で太陽と月の位置をみんなで確認しています。
6年生は理科の学習で,月と太陽の位置によって,月の形が変化することを学習しています。
朝のボランティアの後に,校庭で太陽と月の位置をみんなで確認しています。
5年1組の家庭科の授業に,今日も3人の学校支援ボランティアのみなさんに来ていただきました。
ご協力ありがとうございます。
来年度入学する児童を対象に,就学時健康診断が行われ,6年生女子がお手伝いをしました。
来年入ってくる子たちのために,お姉さんとしてやさしく接する姿が見られました。
2年1組の図工では,石けん水に絵の具を混ぜてストローでブクブク泡を作り,画用紙にきれいな模様をつけていました。
今日は,講師に萩野谷先生をお招きして音楽会に向けて,3・4年合同で合唱練習を行いました。
1年2組算数の授業では,「たし算カード」を使ってゲームをしました。
今日はあいにくの雨でしたが,朝から元気にあいさつ運動がありました。
今日は茨城県近代美術館より木崎さんと田中さんの2名のスタッフの方に来ていただき,ハロー・ミュージアムを行いました。
今回は,印象派の作品や県内出身の芸術家の作品を中心に見ながら,美術に関する少し専門的な内容をやさしく解説していただき,絵の見方などを学習しました。