令和8年度のブログ
記事はありません。
令和7年度のブログ
記事はありません。
令和6年度のブログ
職員研修の様子
2024年7月29日 10時45分 [管理者]コンプライアンス研修を実施しました。動画を視聴し、ルールを話し合いました。
職員作業(除草作業)
2024年7月29日 09時53分 [管理者]職員で除草作業を行いました。
職員研修の様子
2024年7月25日 12時59分 [管理者]「Figmaの使い方」の職員研修を行いました。
職員研修の様子
2024年7月23日 10時19分 [管理者]夏休みが始まり、面談前の午前中に、職員で総合的な学習についての研修を行いました。
終業式
2024年7月22日 08時37分 [管理者]1学期の終業式が行われました。朝から気温、湿度ともに高かったため体育館ではなく、オンラインで実施しました。終業式の前に、実用英語技能検定と空手道選手権の表彰を行いました。終業式では、児童代表の作文発表がありました。校長先生からは、一学期を振り返り、各学年や委員会活動の頑張りについて話がありました。終業式の後には、生徒指導担当の先生からヘルメット着用など命を守る行動の大切さについて話がありました。
第13地区コミュニティ立哨
2024年7月17日 18時17分 [管理者]第13地区コミュニティの皆さんが朝の立哨指導を行ってくださっています。朝早くから、子どもたちの安全見見守ってくださり感謝申し上げます。また、保護者の皆様も朝の立哨指導ありがとうございます。
5年 禁煙教室
2024年7月16日 14時33分 [管理者]福祉の森診療所の赤荻榮一先生が来校し、たばこの害についてご講話してくださりました。赤荻先生は、古河市内の小中学校32校、毎年、仕事の合間に来校し、子供たちに画像を見せながら、ご指導してくださります。本当に頭が下がります。健康の大切さ痛感し、たくさんの児童が質問等をしていました。
環境委員会でサルビアの花摘み
2024年7月16日 11時14分 [管理者]6年 科学技術館
2024年7月12日 18時29分 [管理者]